2025年度日本ALS協会愛媛県支部総会報告
6月29日「2025年度日本ALS協会愛媛県支部総会」を愛媛県男女共同参画センターにて開催しました。(総会は通常形式の会場出席で開催、同時にZoom配信を行いました)
第1号議案「2024年度活動報告ならびに収支決算」、第2号議案「2025年度活動計画(案)ならびに収支予算(案)」、第3号議案「愛媛県支部役員改選に関する件(案)」の3議案について、各議案とも満場一致の賛成により承認されました。(別途、各議案に対する質問・特記事項はありませんでした。)
総会後、講演会・交流会をZoomとのハイブリッド形式で開催。「ALSの最新治療-薬物療法を中心に」と題し、日本ALS協会副会長の伊藤道哉氏に仙台よりZoomにて講演いただきました。講演会・交流会には、新たな患者家族の参加や県外からの参加もあり、有意義な意見交換を行いました。
なお、総会終了後、運営委員会を開催し、2025年度役職について運営委員の互選により次のとおり決定しました。
支部長:中谷祐子 副支部長(2名):馬場秀司、松岡司志 事務局長:佐々木和雄 会計:久保ナオミ
監事:池内洋 運営委員(3名):渡部廣志、鷲野みどり、久保尚


コメント